竹の塚カレンダー2025販売中! 詳しくはこちら

炭火焼肉が食欲をそそる…オープンした「肉のヤマ牛」の牛カルビ弁当、3/9までオープン記念で通常価格690のところ500円。さっそく食べてみました。

2024年2月29日(肉の日)に肉のヤマ牛竹ノ塚ピーコックストア店がオープンしました。2/29 〜3/9に開店記念特価でお弁当が安く購入できるとのこと。

目次

オープン初日から長蛇の列!

オープン当日、お店に行くとお肉の美味しそうなにおいが漂っていました。お弁当を手に取ろうとすると「最後尾はあちらです」と警備員さんに言われてびっくり。ものすごい長蛇の列でした!

その時のポストはこちら↓

雨が降ってきてしまったので、購入を断念することに。行列に並んだ人にお話を伺うと45分並んだそうです。

オープン7日目、お店の開店時間の少し前に行くと5人くらいの人が並んでいました。

店頭にあるワゴンの中にお弁当が陳列されています。写真のお弁当の数は少ないのですが、並んでいる途中に焼き立て・揚げたてのお弁当が次々に補充されていました。ほかほかの状態で購入できるのは嬉しいですね。

テイクアウト・デリバリーにも対応

ふと、見上げるとテイクアウト・デリバリーの呼び出し用モニターがありました。

現在はmenu(メニュー)というデリバリー・テイクアウトのアプリで事前に注文ができるそうです。デリバリーの場合は配達料がかかり、価格は店頭と異なるデリバリー・テイクアウト専用価格です。

menuの画面

集めてお得な肉札(にくふだ)

500円以上の買い上げで集めてお得な肉札(にくふだ)が1枚もらえます。肉のヤマ牛は「丸亀製麺」を運営する株式会社トリドールホールディングスが運営しているので、丸亀製麺でもらえる「うどん札」とよく似ています。

裏面のアンケートに答えるとお得なクーポンがもらえる

肉札の裏面を見ると「お客様アンケート」と書かれたQRコードがあります。スキャンしてアンケートに回答したところ、「50円引きクーポン」をゲットすることができました。特に個人情報の入力はなくお店の感想に関する数問のアンケートでした(※2024年3月6日時点の情報です)。

牛カルビ弁当、牛肉コロッケ、メンチカツを食レポ!

牛カルビ弁当、牛肉コロッケ、メンチカツを購入してみました!さっそく食べてみたいと思います。

牛カルビ弁当 690円(税込)

通常690円のところ、オープン記念価格の500円で購入できてお得でした。3月9日までの限定セールとのことですが、その後にも9・19・29日という「9」がつく日はお得に商品が購入できるそうです。

お弁当の温め方は電子レンジ500W、1分40秒。

我が家の電子レンジは600Wなので、50秒くらい温めてみました。

牛カルビ弁当

炭火焼きの香りがひろがります。焼肉屋さんでほんのちょっと焼きすぎてしまった時のような、タレの香ばしい感じが食欲をそそります。

いざ実食!

お肉・お米が少し硬めです。焼肉きんぐのメニューでいう「炙りすき焼カルビ」のようなお肉だなと感じました(わからない人すみません…)。食べ応え、かみごたえがあります。

お弁当の隅には、キムチのような味がついた辛い沢庵と、ほうれん草。このキムチ味の沢庵のようなものは正式名称がわからないのですが、焼肉によく合います。辛いものが苦手な人は注意です。食べ進めると、ビールが飲みたくなってきました。仕事帰り、お腹がペコペコの時にビールを飲みながら食べたいお弁当だなと感じました。

牛肉コロッケ
牛肉コロッケの断面

牛肉コロッケはこんな感じ。中のじゃがいもにしっかりと味がついています。ソースなしでも充分な味付けです。

メンチカツ
メンチカツの断面

メンチカツはこんな感じ。ぎっしりとお肉が詰まっています。食べ応えあり!

お腹が空いてお店の前を通りかかったときに美味しそうな香りに誘われてついつい購入してしまいそうなお弁当でした。他のお弁当も気になります。また機会があればレポートしたいと思います!

肉のヤマ牛竹ノ塚ピーコックストア店はこちら
東京都足立区竹の塚6丁目7−1
営業時間: 11〜22時

公式LINEはじめました!

毎週金曜日に竹の塚のローカルな情報が届きます

↓↓ 友達登録はこちらから! ↓↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

たけトピの編集長・Naokoです。結婚を機に竹の塚で暮らし始めて10年。大学卒後、流通業界に就職し、販売、人事、商品開発、企画、マーケティングなど幅広い経験を経て2020年独立。現在はローカルメディアライターとして活動しています。足立区エリアを担当するYahoo!ニュースエキスパート地域クリエイターとしてMVA(Most Valuable Article)賞を受賞。地域の魅力発信をインターネットやSNSで展開。1児の母です。

コメントを残す

コメントする

目次