元自衛隊の力を借りて無理なくダイエット。初心者・女性にやさしい『アーミーフィットネスジム竹ノ塚店』。

仕事も家事も育児も忙しくて、自分の時間なんてほとんどない。「今度こそ痩せたい」と思っても、続かなかった経験があると、なかなか踏み出せないですよね。

  • ジムに行ってもマシンの使い方がわからず気まずい
  • きついトレーニングがしんどくて続かなかった
  • 竹の塚にはもう、自分に合うジムなんてない、と思っている

そんなあなたにおすすめしたいのが、元自衛隊の経験を持つやさしい女性が指導してくれる、アーミーフィットネス竹ノ塚店です。

アーミーフィットネスジム竹ノ塚店
目次

自衛隊式トレーニングって厳しそう。実は初心者向け

「アーミーフィットネス」と聞くと、孤独で厳しいトレーニングを想像するかもしれません。でも実際は初心者や運動が苦手な人にこそおすすめのジムなのです。

トレーニングは「自分のペースでOK」

自衛隊式トレーニングは、30分間のサーキットトレーニングを基本としています。

自衛隊式トレーニングの内容
  • 懸垂体幹
  • 週替わりの強化メニュー
  • 筋トレ

大きく上記3つのメニューが順番に繰り返し行われています。都合の良い時間に行き途中からいつでも合流可能で、事前予約不要なので、急な予定の変更があっても安心です。また、強化メニューは週替わりで、飽きることがありません。

女性も安心!子連れ参加も可能

アーミーフィットネスジムは、子供と一緒に参加することができます。

アーミーフィットネスジムは、初心者でも安心して通えるジムです。会員の約7割が女性で、70代の方も在籍しています。丁寧で優しいサポートが受けられるため、運動が苦手な方でも安心です。また、子連れでの参加も可能なので、育児中の方でも無理なく通えます。

”仲間で支え合う”自衛隊ならではの文化が根付く、アットホームなジム

自衛隊は孤独な活動ではなく、連帯感の強い組織です。アーミーフィットジムでも、自衛隊ならではの仲間で支え合うという雰囲気が根付いており、和気藹々と運動が楽しめます。

ジム内で生まれた絆がきっかけで結婚した方もいることから、最近では結婚相談所も始めたそうです。運動だけでなく、新たな出会いを求める方にもおすすめのジムです。

インストラクターは元自衛隊の女性「北薗班長」

指導してくれるのは、自衛隊歴20年の経験を持つ「北薗(きたぞの)班長」。18歳から38歳まで自衛隊に所属し、主に教育部隊で指導に携わってきました。自衛隊退職後は、リハビリ専門のデイサービスでの勤務経験もあり、その知識と経験を活かして、丁寧で分かりやすい指導を行っています。

自衛隊式トレーニングを体験

アーミーフィットネスジムを初体験!お手柔らかにお願いいたします。

アーミーフィットネスジムを実際に体験してきました!初心者でも安心して参加できる工夫がたくさんあり、北薗班長の声かけもあって、温かい雰囲気でした。その様子を画像とともにご紹介します。

体験
自衛隊式の準備体操 – 壁の説明を見ながらでもOK!
簡単なストレッチ。雑談しながら行いました。

まずは準備体操からスタート。自衛隊でも実際に行われている体操ですが、ラジオ体操のような動きなので、なんとなく真似すれば大丈夫。リラックスして取り組みます。

「お昼何食べました?」そんな会話が自然と生まれるのも、このジムの温かいところ。
「油そば食べてきちゃいました…」「あれウマイんですか?」「特盛まで無料なんで、ついやっちゃいますよね(笑)」といった会話をしながら、最後は深呼吸をして準備完了!

体験
体幹懸垂 – 背中・肩・腕を鍛える!
とても丁寧に教えてくれます。
多分、人生で初めての懸垂。さすがにきつい。

「きつい…!」という声が思わず漏れる中、トレーナーから「ナイスファイト!」と励ましの声。多分人生で初めて懸垂をしましたが、やさしいサポートでなんとかできました。

綱渡りのような運動「スラックライン」

スラックラインと呼ばれる、綱渡りのような運動にも挑戦。遠くを見ながら、手と脚、脇腹を使ってバランスを取るトレーニング。簡単そうに見えますが、やってみるとなかなか難しいです。最初は片足立ちで10秒を目標に、支えてもらいながら挑戦!足がプルプルしますが、それもまた楽しいポイント。会員同士で対決をすることもあるそうです。楽しそうですね。

初心者に安心の高さがないスラックラインもあります。
体験
有酸素運動&筋トレ

「いいですね!」「素晴らしい!」と、トレーナーからの声かけが飛び交う縄跳びトレーニング。心拍数を上げていきます。

腕立て伏せは、レベルに応じて膝をついたり、下から持ち上げるだけの動きに調整可能。腹筋も、北薗班長が腕を支えてくれるので、できない人でも安心して取り組めます。

体験
最後はストレッチ – 「痛いところないですか?」

トレーニングの締めくくりはストレッチ。「痛いところないですか?」と丁寧に確認しながら、雑談しつつ、しっかりクールダウンして体験終了です。

体験した感想

体験する前は「自衛隊」という厳しいイメージがあり緊張していたのですが、実際には和やかな雰囲気で無理せず北薗班長に支えられながら、楽しく頑張れました。竹の塚トークやいろいろな雑談をしながら楽しく過ごせるので、新しいジムを探している方にはぜひ無料体験していただきたいです。

充実の設備

さまざまな運動器具

ケトルベル、ダンベル
プランクトレーニングの「ECLEAR sports」
バトルロープ

フリーウェイト

初心者向けの優しいサポートが特徴ですが、本格的な筋トレをしたい方にも対応しています。必要に応じて、フリーウェイトエリアを別料金で利用可能。初心者から上級者まで、それぞれの目的に合わせたトレーニングができます。

女性専用ロッカー更衣室

通常ロッカーもありますが、さらに嬉しい女性専用更衣室とロッカーも完備。追加料金不要で自由に使えます。

実際のジムの雰囲気を動画でチェック

アーミーフィットネス竹ノ塚店ではYouTubeチャンネルで動画を公開しています。そのなかでも、竹ノ塚店の雰囲気と北薗班長のお人柄がよくわかる動画がこちら。

料金一覧

シングル会員¥6,800(月額)大人(中学生以上)1名
ペア会員¥10,800(月額)大人(中学生以上)2名
(親子・兄弟等。友人 不可)
ジュニア会員¥4,900(月額)小・中・高校生
モーニング会員¥4,900(月額)女性+竹ノ塚店のみ(平日:9:00~12:30)
登録手数料¥2,100(初回のみ)
  • 子供と一緒に参加する場合、ジムを利用するお子様(0歳~小学生)一人につき1,000円月会費に加算(または1回500円の都度払い)。
  • フリーウェイト会員は月会費に2,000円加算。
  • ミット会員は月会費に2,000円加算。
  • 入会時には入会金1ヵ月分+月会費2ヵ月分+登録手数料(2,100円)がかかります。
  • モーニング会員は女性+竹ノ塚店のみの会員種別となります。

無料体験受付中。まずは気軽に試してみませんか。

ジムの雰囲気を実際に体験してみたい方のために、アーミーフィットネスジム竹ノ塚店では、無料体験を実施中です。運動が苦手でも、インストラクターの北薗班長が丁寧にサポートしてくれます。

支え合いながらできる範囲で進めるから、運動習慣が自然と身につく。自分のペースで運動を楽しく続けたい方におすすめのジムです。

まずは一度、体験してみませんか?

📍アーミーフィットネスジム竹ノ塚店 詳細情報

店舗名アーミーフィットネスジム竹ノ塚店
住所東京都足立区竹の塚1丁目40−10 セントポールビル 4F
営業時間平日
女性専用タイム(お子様同伴可能): 9:00~12:30(最終入店12:00)
男性・女性・子供:15:00~20:30(最終入店20:00)
日曜・祝日
男性・女性・子供:10:00~18:00(最終入店17:30)
定休日土曜日
関連URLホームページ
公式LINE
インスタグラム
YouTubeチャンネル

公式LINEはじめました!

毎週金曜日に竹の塚のローカルな情報が届きます

↓↓ 友達登録はこちらから! ↓↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

結婚を機に足立区竹の塚へ移り住み10年。
流通業界で販売・人事・商品開発・企画・マーケティングなどを経験後、2020年に独立。現在はローカルメディア「たけトピ」編集長として活動しながら、Yahoo!ニュースエキスパート(MVA受賞)として足立区の魅力を発信しています。
1児の母としての視点も交え、地域の暮らしやイベント情報をお届けします。

コメントを残す

コメントする

目次