
竹ノ塚駅西口にあるシェアスペース「シェアぞう」で4月16日から、月曜日の昼限定でオープンしているお店「めぐる_meguru 発酵ごはんと薬膳茶のカフェ」をご紹介します。


店内飲食、テイクアウトどちらもできます。このお店で味わえるのは、麹を使った贅沢なランチプレート、薬膳茶、スムージーです。



ランチプレートの内容は月替わりで、季節の野菜がたっぷりと盛り込まれ、見た目も鮮やかでヘルシーさ満点です。

訪れた日の6月のランチプレートは、
豆腐とチキンの2種の麹ハンバーグ、ズッキーニとチーズの春巻き、塩麹キャロットラペ、新じゃがときのこのにんにく麹炒め、塩麹漬け味卵、季節のサラダ玉ねぎ麹ドレッシング、岩手県産ひとめぼれ特別栽培米(五分つき米)でした。


薬膳茶は単品で580円(税込)で、ランチプレートとセットで1,800円(税込)です。今回は、春のリフレッシュ茶をいただきました。マイカイカ(バラの蕾)、薄荷(ミント)、菊花でブレンドされて、飲むたびに癒しを感じました。

こちらは、ブルーベリーがたっぷり入った贅沢あふれるスムージー。豆乳ベースでまろやかさ、甘酒の甘さが加わり飲みやすく、後味はすっきりしています。見た目にも鮮やかで、暑い夏にゴクゴク飲めてしまう一杯です。

このお店を営むのは、鈴木さんとれみさんのお二人。実はお二人の出会いは北千住にある美容室「pejite」でした。れみさんは美容師、鈴木さんはお客さんという関係から始まり、美容室での何気ない会話の中でお店を一緒にやってみたい、という想いが芽生えたそうです。筆者自身も美容室で楽しいおしゃべりを楽しむことはありますが、ここまで実際に行動に移すことになったお二人の行動力には感心させられます。そして何より、このご縁が素敵だなと感じました。

営業日は祝日を除く月曜日(11:00〜14:30L.O)のみです。InstagramのDMからテイクアウトの事前予約などが可能ですので、気になる方はお店に相談してみてください。
暑い日が続くこの季節、週の始まりに体を内側から整えるランチでパワーチャージしてみてはいかがでしょうか。
📍めぐる_meguru 発酵ごはんと薬膳茶のカフェ詳細情報
店舗名 | めぐる_meguru 発酵ごはんと薬膳茶のカフェ |
住所 | 東京都足立区西竹の塚1丁目17−22 昼間ビル |
営業時間 | 11:00〜14:30(L.O.) |
営業日 | 月曜日のみ(※祝日の場合はお休み) |
関連リンク | 【Instagram】 |
本記事制作にあたり、お店のご厚意で商品をご提供いただきました。心より感謝申し上げます。
価格・メニューは取材時のものです。
コメントを残す