竹の塚カレンダー2026予約受付中! 詳しくはこちら

まるで友人の家のような温もり。竹の塚に女性専用カフェ「kukunacafe」が2025年7月にオープンしました。

竹の塚7丁目に、静かに佇む小さな女性専用カフェ「kukunacafe(ククナカフェ)」があります。
2025年7月6日にいつのまにか、ひっそりとオープンしていたのを見かけて気になり、実際に訪れてみました。


お店に入る時には、インターホンを鳴らします。誰かの自宅を訪れているような不思議な感覚ですが、やさしい店員さんが笑顔で迎えてくれました。

玄関をくぐると、木のぬくもりに包まれた空間が広がり、まるで友人の家に遊びに来たようなプライベート感があります。一軒家の1階をカフェスペースに改装しているので「隠れ家カフェ」という言葉がピッタリという雰囲気です。kukunacafeのkukuna(ククナ )は、ハワイ語で「陽だまり」という意味だそうです。

カウンター席もあります


お庭には金木犀や寄せ植えがありました。お庭を眺めながら落ち着いた雰囲気の中でメニューを注文します。

卵のおいしさを主役にしたメニュー

kukunacafeのメニュー

お店の方におすすめを伺うと、「卵を使った料理」がおすすめとのこと。

使用している卵は、店主が山形旅行の際に出会い、「これしか使えない」と惚れ込んだという山形の養鶏場から直送のものだそうです。

今回は、ピラフオムライスを注文してみました。注文したら先にお会計をします。

注文するとまず最初に運ばれてきたのはお店の手作りのお菓子。この日はお月見の日ということでみたらし団子がサービスでした。

ピラフオムライスには、サラダがつきます。スープは先着のサービスでいただけました。

濃厚卵のピラフオムライス

ピラフオムライス(エビ入り) 1,300円(税込)

山形から直送のこだわりの卵を使用している、ピラフオムライスです。卵の色は一般的なものよりも少し濃いオレンジ色。口に含むと、コクとまろやかさが広がります。

コーヒーは挽きたてのこだわり


こだわりの卵を使った濃厚プリンもおすすめの一品です。

kukunaのプリン〜蓋物仕立て〜 600円(税込)

蓋を開けるとフルーツと濃厚なプリン。中のフルーツはその日によって変わるそうです。ちょっと見えにくいのですが、プリンの色はとても濃く味わいも濃厚。コーヒーともよく合います。

また、足立区内の地元農家から仕入れた小松菜だけを使った小松菜ジェノベーゼもおすすめとのこと。
今回は食べられませんでしたが、こちらも次回のお楽しみにしたいメニューです。

ふんわりとろける「オムライス」や、ピラフを包んだ「ピラフオムライス」など、濃厚な卵を存分に味わえる、やさしいお店でした。

女性が安心して過ごせる空間

kukunacafeは女性専用カフェとして営業しています。
(※男性は女性と同伴の場合のみ利用可能です。)

“ゆったりとくつろげる時間を過ごしてほしい”という思いから、
利用者を限定するという形を取られているそうです。
静かに流れる時間の中で、自分のペースでお茶を楽しめるのもkukunacafeならではの魅力です。

ふわとろ卵とやさしい空気感に、思わず深呼吸したくなるような場所。
お仕事や家事の合間に、“竹の塚でひとり時間を過ごしたい”ときや、”ゆっくりお話がしたい”ときに、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

kukunacafe(ククナカフェ)

  • 住所:東京都足立区竹の塚7-9-8(※住所がわかればここに)
  • 営業時間:9:00〜17:00(L.O 16:00)
  • 定休日:火・水曜日
  • 備考:女性専用(男性は女性同伴の場合のみ利用できます)
  • SNS:インスタグラムX

毎週金曜にたけトピの記事が届く

毎週金曜日に竹の塚のローカルな情報が届く公式LINE

↓↓ 友達登録はこちらから! ↓↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

足立区竹の塚に特化した地域メディア「たけトピ」編集者。竹の塚で暮らしながら情報を発信しています。他執筆媒体:Yahoo!ニュースエキスパート(足立区担当/MVA受賞)。

コメントを残す

コメントする

目次