こんにちは。たけトピ編集部のNaokoです。だんだんと肌寒く感じる日もあり、秋めいてきましたね。
手芸なお好きな方なら、これから編み物を始めようかな?と考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そんな中、竹の塚でちょっと気になる編み物教室を発見。取材させていただきました。

Cafe Pastelで開催している「編み物はじめてさん個別講座」。一体どのような内容なのでしょうか。
教えてくれるのは「くぅずなっぷ」のたかみん先生

Cafe Pastelで編み物を教えているのは、足立区伊興の編み物教室「くぅずなっぷ」のたかみん先生。
親戚からかぎ針を教えてもらうことから始め、編み物歴はなんと40年以上!
かぎ針・棒針どちらも得意で、おしゃれな海外のパターンにも積極的に挑戦してきたそうです。
さらに、ソックニッター講座を受講して認定講師資格を取得。現在ではオンライン講座や、足立区内で編み物教室を開催しています。

「特に人気なのは“靴下編み”なんです」とたかみん先生。
かかとやつま先など、動画だけではわかりにくい複雑な部分を、丁寧に教えてくれるので初心者でも安心です。
Cafe Pastelで教室を始めたきっかけ

Cafe Pastelでの教室は、もともと「教室」ではなく、編み物がしたい人が集まる「編み物会」からスタートしたそう。たかみん先生は、1年間、毎月様々な場所で編み物会を開催してきました。
その中で作品を見た人から「私もやってみたい」という声が増え、地元のCafe Pastelで初心者向け講座を開くことに。この教室は2025年9月からスタートしたばかりです。
はじめてさんも安心。各回2名限定の少人数制

この「編み物はじめてさん講座」は、各回1名限定のマンツーマンの講座です。
先生がじっくり指導してくれるので、初めての方も安心です。
さらに初回は手ぶらでOKだそうです。道具や毛糸を貸してもらえるので、「ちょっと体験してみたい」という人も気軽に参加できます。

講座は不定期開催で、申込はCafe PastelのInstagramのDM、またはたかみん先生の編み物教室くぅずなっぷのLINEから行えます。
編み物はじめてさん講座申し込み
▪️「Cafe Pastel」 インスタグラム
▪️「編み物教室くぅずなっぷ」公式LINE
編み物の楽しさにハマった方は、伊興にある「くぅずなっぷ」教室にも通うことができます。
詳細は、LINEをチェックしてみてください。
10月31日からはニットイベントにも出展!

たかみん先生は、10月31日から11月3日までの4日間にわたって京橋で開催されるニットイベント「世界のときめきニットフェス」にも出展予定。
デザインニット作品の展示や、実演会、人気の輸入毛糸を取り扱うネットショップK2tog Yarnが取り扱う上質な毛糸やグッズ、先生オリジナルのニットパターンに出会えるイベントです。本格的に編み物を始めたい方には、直接先生の作品を見られる良い機会になりそうです。

先生の夢は“地元に毛糸屋さんを”

最近はオーストラリアを訪れ、海外の毛糸の美しさに感動したそうです。
「いつか地元で毛糸屋さんを開きたい」という夢も語ってくださいました。

Cafe Pastelの温かな雰囲気の中で、少人数でゆっくり学べるこの講座は、“はじめての一歩”にぴったり。
この秋から新しいハンドメイド時間をスタートしてみてはいかがでしょうか。
編み物はじめてさん講座詳細
会場:Cafe Pastel
住所:東京都足立区竹の塚1丁目28−10 小黒ビル 1階
開催日:不定期開催(下記申し込み方法のリンクをご確認ください)
料金:1時間2,500円・別途ワンオーダー制
申し込み方法
▪️「Cafe Pastel」 インスタグラム
▪️「編み物教室くぅずなっぷ」公式LINE
Cafe Pastelの場所はこちら
コメントを残す