2025年3月16日、18店舗の良人良店が集まる「ぐるぐる博in竹の塚」開催。たけトピも出展します!

2025年3月16日(日)竹ノ塚駅前で足立区主催のSDGsイベント「ぐるぐる博in竹の塚」が開催されます。

ぐるぐる博in竹の塚 ポスター
目次

18店舗の良人良店が竹ノ塚駅周辺に集結

まちで「良いことをしたい」という想いにあふれた18店舗が出展します。体験や物販があります。当日は飲食スペースが用意され、食事もできます。

たけトピも出展します!遊びにきてね

なんと今回ぐるぐる博in竹の塚にはたけトピも出展いたします!場所はスターバックス付近の広場です。

イベント内容は「竹の塚でパシャリ!街中記念撮影イベント」です。参加費無料!記念チェキ撮影と、オリジナルグッズやお得なクーポンが当たるガチャガチャができます(なくなり次第終了)。ぜひお越しください!

先日イベントボランティアの募集はこの件になります。今回お集まりいただきました、総勢12名のボランティアの方々と一緒に当日を楽しく過ごしたいと思います!
このイベントで、素敵な地域交流の時間が過ごせることを楽しみにしております。
また、竹ノ塚駅前という竹の塚の中心的なスポットでイベント出展の機会をいただき大変嬉しく思っております。

「ぐるぐる」ってなに?

イベントをもっと楽しむために、「ぐるぐる」について、ご紹介させていただきます。

さまざまな人や活動が交わり、やってみたいことを実現していくコミュニティの循環

様々な人や活動がこの場で交わり、協力しあって、やってみたいことを実現していくコミュニティの循環(=ぐるぐる)を生み出していきます。

あやセンターぐるぐる サイトより引用

ぐるぐる博は、その「やってみたい」一歩を踏み出した人たちによるイベントです。

イベント前に訪れておきたいスポット「あやセンターぐるぐる」

足立区SDGs未来都市推進担当課では、その「ぐるぐる」をサポートする場として「あやセンターぐるぐる」という施設を運営しています。

暮らし・学び・生き方・アートなどのテーマに沿った本や雑貨の販売や、やってみたいことを実現するための支援、キッチンやイベント開催のためのスペースを完備している、「やってみたいことを、やってみる」をコンセプトにした地域の交流拠点です。JR綾瀬駅西口高架下にありますので、興味のある方はぜひ利用してみてください。

来場前に出店者の想いを見ておくとさらに楽しめます

ぐるぐる博in竹の塚の出店者については、以下ページで詳しく紹介されています。それぞれの想いを見ることができます。来場前にぜひご覧ください。

イベントチラシPDFはこちら

イベント当日を楽しみにしたいと思います。

公式LINEはじめました!

毎週金曜日に竹の塚のローカルな情報が届きます

↓↓ 友達登録はこちらから! ↓↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

結婚を機に足立区竹の塚へ移り住み10年。
流通業界で販売・人事・商品開発・企画・マーケティングなどの経験を経て、地域情報発信ライターに転身。主な執筆媒体は竹の塚情報局たけトピ、Yahoo!ニュースエキスパート(足立区担当)。

コメントを残す

コメントする

目次