たけトピ編集後記2月:変わる季節、変わる景色

こんにちは、たけトピ編集部のNaokoです。2月の編集後記をお届けいたします。
2月を振り返るとたくさんの出来事がありました。たくさん取材の機会をいただきありがとうございました。

目次

2025年2月の記事トップ3

竹の塚の新しいお店や駅前ロータリーの情報に注目が集まりました!

第1位:【開店】竹の塚にBAR「ASE-LUNA」が2025年3月1日オープン!毎週土曜は子ども食堂、オーナーは『ルポ足立区』著者で青少年格闘技「漢気」運営者・山田ルイさん

「ルポ足立区」著者の山田ルイさんがBARと子ども食堂をオープンするという記事が最も注目を集めました。3月1日にオープンします。竹の塚1丁目にはcafe pastel、イタリアンワインバルGINOなど新しいお店が増えていて、注目のエリアです。

第2位:【開店】2025年3月、竹の塚6丁目に「焼売酒場つつみや 竹ノ塚」がオープン。

ラーメン大の跡地に「焼売酒場つつみや 竹ノ塚」がオープンする記事。「焼売」と聞いて真っ先に思い浮かんだのは餃子たけしさん。「餃子の次は焼売」そんなタイトルが真っ先に思い浮かび、餃子たけしさんに行き餃子定食をいただきながら焼売酒場についての話に花を咲かせました。このような専門性のあるお店が今後も増えていくと楽しいですね。

第3位:竹ノ塚駅西口ロータリー、2025年2月28日開放予定

竹ノ塚駅西口ロータリー開放の記事が注目を集めました。

この編集記を書く前に、ちょうどロータリーの開放がありましたので以下の記事にて詳しく解説しています。

とても便利になったと思います。エキア竹ノ塚と隣接しているところに新しく階段が新設されていますので、お買い物の際には転ばぬよう、足元にお気をつけください。

イオンスタイル竹の塚店の座談会がはじまりました

先日イオンスタイル竹の塚店についてのアンケートを実施しました。たくさんの方にご回答いただき、ありがとうございました。座談会が2月25日からスタートしています。ご参加いただく皆様には貴重な時間をいただき感謝申し上げます。対象の方に、メールまたはお電話にて、ご案内をお送りしておりますので、ご確認ください。今年夏頃オープンするイオンスタイル竹の塚店、どのようなお店になるのかとても楽しみです。また、座談会に限らず今後も交流イベントを企画していきたいと思っております!

だんだんと春が近づき、花粉も感じる今日この頃です。少しずつ日差しも柔らかくなり、春の気配を感じる季節になりましたね。新しい景色とともに、心も軽やかに過ごせますように。

さて、春といえば桜ですね。最後に、昨年Yahooニュースエキスパートの取材で訪れた河津桜を見ながら散策が楽しめる、足立区内唯一の河津桜並木スポットをご紹介します。お出かけの参考に、ご覧いただけましたら幸いです。

公式LINEはじめました!

毎週金曜日に竹の塚のローカルな情報が届きます

↓↓ 友達登録はこちらから! ↓↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

結婚を機に足立区竹の塚へ移り住み10年。
流通業界で販売・人事・商品開発・企画・マーケティングなどの経験を経て、地域情報発信ライターに転身。主な執筆媒体は竹の塚情報局たけトピ、Yahoo!ニュースエキスパート(足立区担当)。

コメントを残す

コメントする

目次